![]() |
公式イベント最後の4月志賀でしたが、21名の参加者のうち10名が女性で、華やかに開催されました。今回はコブ班希望者を募った結果、多くの人から希望がありました。みんなで新しくコブを作って滑り、あるいは既存の春の大きくえぐれたコブを滑りながら、果敢に挑戦する姿が印象的でした。 3月の気温上昇と雨でどこのゲレンデも雪の減少に悩まされる中、なんと土曜日の夜から深々と雪が降り積もり、朝起きたら一面が銀世界になっていました。え?ここはどこ?今は本当に4月?と戸惑いながら、また宿の支配人から車のタイヤを心配されながらも、季節外れの新雪を思う存分楽しめました。 広いゲレンデの中で、今回は一ノ瀬・高天ヶ原を中心として滑りましたが、それぞれ思う存分滑り、また技術の向上に一役買ったのではないでしょうか。また夜の宴会では、指導員検定会・プライズテスト合格者の報告また質問等で盛り上がりました。 参加者の皆さまの協力で、無事にイベントを終えることが出来、スタッフ一同心から感謝しております。本当に有難うございました。 主任スタッフ 角田浩之 |
![]() |
![]() |
![]() |
集合写真2 | 準備運動1 | 準備運動2 |
![]() |
![]() |
![]() |
準備運動3 | スペシャル凸凹班1 | スペシャル凸凹班2 |
![]() |
![]() |
![]() |
スペシャル凸凹班3 | スペシャル凸凹班4 | ラクダコブ班 |
![]() |
![]() |
![]() |
姫の講習班1 | 姫の講習班2 | 春満喫班1 |
![]() |
![]() |
![]() |
春満喫班2 | 講習中1 | 講習中2 |
![]() |
![]() |
![]() |
講習中3 | 講習中4 | 講習中5 |
![]() |
![]() |
![]() |
講習中6 | 講習中7 | 講習中8 |
![]() |
![]() |
![]() |
講習中9 | 講習中10 | 講習中11 |
![]() |
![]() |
![]() |
講習中12 | 講習中13 | 講習中14 |
![]() |
![]() |
|
講習中15 | 講習中16 | |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食1 | 夕食2 | 夕食3 |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食4 | 夕食5 | 夕食6 |
![]() |
![]() |
|
司会T主任 | 部屋でくつろぐ3人娘 | |
![]() |
![]() |
![]() |
乾杯Yさん | 宴会開始 | ホテル差し入れ紹介 |
![]() |
![]() |
![]() |
宴会1 | 宴会2 | 宴会3 |
![]() |
![]() |
![]() |
宴会4 | 宴会5 | 宴会6 |
![]() |
![]() |
![]() |
クラウン合格 | テクニカル合格 | 二人で万歳 |
![]() |
![]() |
![]() |
指導員合格 | 準指導員合格 | 初参加さん |
![]() |
![]() |
![]() |
初参加さん | 司会T主任 | 2次会 1 |
![]() |
![]() |
|
2次会 2 | 2次会 3 | |
![]() |
![]() |
![]() |
日曜日は雪 | 日曜日は雪 | 一ノ瀬ダイヤモンド |
![]() |
![]() |
![]() |
一ノ瀬ファミリー | 朝のMTG | T主任・Yスタッフ |
![]() |
||
T主任・Wスタッフ |